厄除け お守り

春日大社の厄除けお守り|有名神社・お寺のお守り紹介

同ブログおよび本サイト:厄年・厄除け厄祓いドットコムの中の人ワタクシが実際に参拝した厄除け・厄祓いで有名な神社・お寺で授与してもらった『厄除お守り』を紹介します。

※同お守り紹介コーナーは本サイトで掲載していましたが、今回からブログの方に移行します。

今回は奈良県の『春日大社』の厄除けお守りをご紹介。

 

古都奈良の文化財、春日大社(かすがたいしゃ)

春日大社は奈良公園内にある、世界遺産「古都奈良の文化財」であり、平城京の守護をしていた藤原氏を祀る神社。


※春日大社本殿の様子

 

春日大社の厄除けお守り紹介


春日大社の厄除けお守りはこちら。

 


春日大社の厄除けお守り・表

 


春日大社の厄除けお守り・裏

 

お守りには表・裏ともに春日大社の社紋にもある藤の花の刺繍があしらわれています。

藤の花は藤原氏ゆかりの花として、春日大社境内にも多く植えられています。

 

春日大社 お守りを授与してもらえる場所はこちら

春日大社で厄除けのお守りならびに各授与物を授与してもらえるのはこちら。

 

春日大社本殿のある回廊内、南門(順路通り行くと通る門)を入ってすぐ左手に写真のような授与所の受付があり、そちらで授与してもらうことができます。
(厄除けのお守りは、初穂料800円のお納め)

 

 

※本サイトのこちらのページで、全国の有名神社・お寺の厄除けお守りを紹介しています

 
※今年2021年(令和3年)の厄年についてお伝えします。2021年の女性・男性厄年早見表をはじめ、厄年の年齢やいつからいつまでに厄除けを行うほうがいいのか、その年をどう過ごせばいいのかなどについて詳しくお伝えします。
【本サイト】
今年2021年(令和3年)の厄年について(女性男性早見表・年齢・いつ・過ごし方など)|厄年・厄除け厄祓いドットコム