厄年・厄除け厄祓いドットコム
厄年や厄除け・厄祓いなどについてや、厄除け・厄祓いできる日本全国の神社・お寺をご紹介
更新
当サイト運営・管理者が実際に参拝した厄除けで有名な神社・寺院で授与していただいたお守りを紹介します。
東京都台東区にある浅草寺の厄除お守りを紹介します。
都内最古のお寺にして名刹、そして東京・下町のシンボル的な観光スポットでもある浅草寺の厄除けお守りになります。
浅草寺 厄除けのお守り(表)
浅草寺の厄除けお守りは朱色の下地生地に、表側に金の龍(金龍山からの謂れでしょうか)の刺繍と「厄除」の文字が金色糸で刺繍されたデザインです。
(1,000円のお納め)
浅草寺 厄除けのお守り(裏)
裏側には「金龍山」と「浅草寺」の文字、そして浅草寺の寺紋の卍紋も金色糸で刺繍されています。
浅草寺 授与所の様子
浅草寺の厄除けを含めたお守りは、本堂内左右両所にある授与所にて授与してもらえます。
浅草寺 授与物一覧展示の様子
また浅草寺の授与所は本堂内以外にも境内に複数あるので、厄除けのお守りもそれらの授与所で授与してもらうといいでしょう。
厄年に関するアンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの厄年への関心度合いを見ることができます。